福祉保健活動拠点

戸塚区福祉保健活動拠点(フレンズ戸塚)は、自主的な福祉保健活動を行うための活動の場です。団体交流室、多目的研修室、対面朗読室・編集室、録音室、点字製作室を設置し、地域のボランティア団体等に利用いただいています。

部屋一覧

画像をクリックすると大きい画像をご覧いただけます

写真 部屋名 定員 説明
団体交流室1の画像 団体交流室1 26名 ボランティア団体等の連絡・打ち合わせ、印刷・コピー等ができるスペースです。
※時間予約制の部屋で定員26名以内の場合は複数団体が同時使用になることがあります。
団体交流室2の画像 団体交流室2 18名 ボランティア団体などの連絡・打ち合わせ等のスペースです。
対面朗読室・編集室の画像 対面朗読室・編集室 6名 朗読サービス、テープ編集・ダビングができます。
録音室の画像 録音室   視覚障害者のための録音テープ・デイジー図書の吹き込みができます。
点字製作室の画像 点字製作室 4名 点字印刷物の作成、パソコンによる点字打ち出しができます。
多目的研修室の画像 多目的研修室 63名 研修・講座を開催できます。
利用料
無料
利用時間
午前9時~午後9時 日曜・祝日は午前9時~午後5時
休館日
年末年始(12月29日~1月3日)・定期清掃日(月1回)

利用できる団体

  1. 福祉活動、保健活動等を行うボランティア団体…録音グループ・手話サークル・拡大写本グループ 等
  2. 障害等の当事者団体…セルフヘルプグループ・リハビリの会・家族会 等
  3. その他福祉保健推進団体…地区社協・区民児協・地区民児協・保健活動推進員・NPO団体 等
  • 営利のみを目的とした団体は利用できません。
  • 次のような活動には利用できません(横浜市福祉保健活動拠点条例第7条)。
    1. 拠点における秩序を乱し、又は公益を害する恐れがあるとき。
    2. 拠点の設置目的に反するとき。
    3. 拠点の管理上支障があるとき、その他拠点の管理者が必要と認めたとき。
    4. その他、指定管理者が必要と認めたとき。

利用登録

初めて利用する時は、使用登録が必要です。下記の書類を提出して、登録後、利用可能となります。

  1. 登録申請書(第1号様式)
  2. 利用者名簿(緊急連絡先)
  3. 規則、活動内容の分かるチラシ・パンフレット等
  • 手続き完了後、登録書(第2号様式)を発行します。

利用予約

  • 申込みは6ヶ月前の抽選発表の翌日から受付します。
  • 使用許可申請書は、月別に提出してください。
  • 部屋の利用時間区分
    午前区分 午前9時~午後1時
    午後区分 午後1時~午後5時
    夜間区分 午後5時~午後9時
  • 受付時間:休館日を除く午前9時~午後9時、日曜・祝日は午前9時~午後5時

利用回数

拠点を多くの団体に利用いただくために1団体につき、月10枠(時間帯・部屋の縦断・横断不可)以内の部屋の利用にご協力いただいています。

  • ただし、利用月の1日時点で空いている部屋は、月10枠の利用制限を超えても申込みを受け付け貸し出します。

設備利用

設備の利用ができる時間帯は、拠点開館時です。団体交流室1を他の団体などが使用している場合は、入室の際に利用団体の了解を得てから、使用してください。使用期間中は、各団体の責任において管理してください。
可燃性物質、劇薬・毒物、動植物、なま物及び貴重品などは保管できません。また、液体及び悪臭・異臭を放ち他の使用者に迷惑が及ぶものも同様とします。

使用制限修繕、害虫駆除及び臨時休館日等、拠点の管理上特に必要があると認めたときは、設備の使用を制限する場合があります。
点検・確認ロッカー・メールボックス内に可燃性物質、劇薬・毒薬等が入っている可能性がある場合には、やむを得ず中身の点検・確認をする場合があります。

メールボックス

メールボックスの画像

福祉保健活動拠点を利用する登録団体の福祉保健活動拠点での事務作業・情報交換などを円滑に推進するため、団体交流室1内にあるメールボックスを1団体に1個貸出します。

個数・大きさ48個・29cm×17cm×37cm
費用無償
期間貸出日から最初に迎える3月31日。その後は1年度単位とします。ただし、期間満了前に使用を取り止める場合は、取り止めた日までとします。
注意事項郵便物の受取りとして使用する場合は、団体名の前に「①戸塚区社会福祉協議会気付とし、②メールボックス登録番号、③団体名」を記入するよう関係者に周知をお願いします。
メールボックスに鍵をつける場合は、使用団体でご用意ください。
利用調整:使用希望者がメールボックスの個数を上回った場合は抽選により貸し出します。抽選の実施は、毎年4月1日の利用希望者数を基準に実施します。ただし、メールボックスに空きが生じた場合はこの限りではありません。

ロッカー

ロッカーの画像

拠点を使用する登録団体の福祉保健活動を円滑に推進するため、団体交流室1内のロッカーを1団体に1個貸出します。

個数・大きさ 大:47個・67cm×41cm×40cm
小:12個・40cm×27cm×48cm
費用無償
期間貸出日から最初に迎える3月31日までとします。その後は1年度単位とします。ただし、期間満了前に使用を取り止める場合は、取り止めた日までとなります。
使用調整使用希望者がロッカーの個数を上回った場合は抽選により貸出します。抽選の実施は、毎年4月1日の使用希望者数を基準に実施します。ただしロッカーに空きが生じた場合は、この限りではありません。
鍵の貸与ロッカーの鍵は期間中無償貸与します。ただし、鍵の紛失及び破損などがあった場合は、使用者が鍵を作製し、その費用を負担することとします。なお貸出期間満了時または使用を取止める場合は速やかに鍵を返還して頂きます。
使用制限修繕、害虫駆除及び臨時休館日等、拠点の管理上特に必要があると認めたときは、ロッカーの使用を制限する場合があります。

コピー機・印刷機

コピー機・印刷機

コインカウンターに硬貨を投入後に使用が可能となります。

コピー機利用料金 モノクロ 片面 10円/カラー 片面50円
印刷機利用料金 複製 100円/印刷代 印刷機料金表

パソコン周辺機器・プロジェクター及びスクリーン

利用できる機器
  • プロジェクター及びスクリーン各1台(ビデオ使用の場合は多目的研修室のみ)
  • 録音機・点字製作機・音響機器等(特定の部屋でのみの使用)

インターネットの利用について

公衆無線LAN「FREESPOT」をご利用ください。ご利用にあたっては、窓口にお問い合わせください。

インターネットをご利用になる際は、以下の点にご注意ください。

  1. インターネット接続をされる際は、福祉保健・ボランティア活動に関する情報収集・発信のためにのみご使用いただけます。公序良俗に反する情報収集・発信を禁じます。
  2. セキュリティについては、各自で対策をお願いします。
  3. 万一、フレンズ戸塚のインターネット環境を使用して、持込みのパソコン内のハードディスク等に不具合を生じた場合も、管理者では責任を負いかねます。
持込機器 拠点使用者持ち込み機器の管理については、下記の点にご注意ください。
  1. 持ち込み機器の管理
    拠点に使用者自身が持ち込む機器(以下「持込機器」という)は、持ち込み者の責任によって安全に使用・管理するものとします。
  2. 使用できる動力源
    持込機器類を稼動するために必要な動力源は電力に限ります。なお、拠点内での使用電源は拠点各室コンセントから使用可能な容量に限ります。

お問い合わせ先

ご不明な点がございましたら、戸塚区社会福祉協議会事務局にお問い合わせください。

住所
〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町167-25 フレンズ戸塚1F
電話
045-862-3660
FAX
045-862-5890