「わくわく、ドキドキ!そして・・・“ほっ”とする場所」をキャッチコピーとして、かしおのこども食堂を行っています。
こどもの孤食防止及び地域の方々の交流の場づくりとして、食事と居場所の提供をしています。
毎回、旬の食材を使って家庭的なメニューを用意し、家庭的な雰囲気の中で楽しく食事を味わってもらいたいと思っています。
見学参加自由となっておりますので、どなたでもお越しください!
実施主体 | かしおのこども食堂(地域ボランティア団体) |
---|---|
実施場所 | 民家(1階住み開き) |
所在地 | 上柏尾町304 |
開催日時 | 第4金曜(月1回)17:00~20:00 |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | こども無料 大人300円 |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 要(締切は開催日前日) |
問い合わせ先 | 045-443-5234(寺村宅) |
担当者 | 民生委員 寺村 |
備考 | こどものみの参加の場合は保護者の方が連絡をお願いします |
実施主体 | NPO法人みんなのまちづくりクラブ(地区センター運営法人) |
---|---|
実施場所 | 横浜市上矢部地区センター |
所在地 | 上矢部町2342 |
開催日時 | 第4金曜日(月1回)16:00~およそ18:00 |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | 子ども無料 大人200円 |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 不要 |
問い合わせ先 | 045-812-9494(上矢部地区センター) |
担当者 | 上矢部地区センター |
備考 | 食数に達した場合はその時点で終了 |
就労継続支援事業所「いぶきの風」さんとボランティアの皆様と一緒においしいカレーを提供しています!
実施主体 | 横浜市踊場地区センター |
---|---|
実施場所 | 横浜市踊場地区センター |
所在地 | 汲沢2-23-1 |
開催日時 | 主に第2月曜 12:00~13:30 ※不定期のため要連絡 |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | 子ども100円(小学生以下) 大人300円 |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 要(先着35名) |
問い合わせ先 | 045-866-0100(踊場地区センター) |
担当者 | 踊場地区センター |
備考 | 中学生以下は保護者が申込 |
月1回土曜日手づくりのお昼ご飯を一緒に食べましょう。
ひとりでも家族でも、友達どうしでも、おとなも、こどもも、どなたでもおいでください。
お手伝い、現物カンパなど募集しています。
実施主体 | 医療生協かながわ生活協同組合 ニコニコ食堂世話人会 |
---|---|
実施場所 | 戸塚診療所2階ホール |
所在地 | 戸塚町3880-2 |
開催日時 | 土曜(月1回)12:00~13:00 |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | 子ども100円(コーヒー・紅茶セットは+50円) 大人300円 |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 不要 |
問い合わせ先 | 045-862-9834(医療生協かながわ生活協同組合) |
担当者 | 組織部 |
こどもの孤食防止及び地域の方々の交流の場づくりとして、不定期で開催しています。
見学参加自由となっておりますので、どなたでもお越しください。学校帰りの中学生の方々なども、ぜひお越しをお待ちしています!
実施主体 | 柏尾地区社会福祉協議会 舞岡地区センター |
---|---|
実施場所 | 舞岡地区センター |
所在地 | 舞岡町3020 |
開催日時 | 不定期16:00~20:00(予定) |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | こども無料 大人300円 |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 要 |
問い合わせ先 | 045-824-1915(舞岡地区センター) |
担当者 | 舞岡地区センター |
地域のボランティアの皆様がおいしいカレーを提供しています。
色々な世代の方がご利用してくださり、にぎやかな雰囲気です!
コーヒーとお菓子もついていますよ♪
実施主体 | 特別養護老人ホーム2施設(和みの園、けいあいの郷影取) |
---|---|
実施場所 | 特別養護老人ホーム ① けいあいの郷影取/② 和みの園 |
所在地 | ① 影取町85-1/② 東俣野町1705 |
開催日時 | 第4土曜(月1回)11:30~14:00 |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | 子ども無料(小学生以下) 大人300円(一皿) |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 不要 |
問い合わせ先 | ① 045-858-3360(けいあいの郷影取)/② 045-851-0753(和みの園) |
担当者 | ① けいあいの郷影取 石川/② 和みの園 飯田 |
備考 | 2施設で月交代交互に実施 ※曜日変更の可能性もあり、事前にご連絡をお願いします。 |
子どもや高齢者の孤食防止を目的に誰もが集える場の多世代交流食堂です。
会場は地域交流拠点「にこにこハウス」で開催しています。
ボランティアさんの手作りのランチをいただきながら、参加者の皆様がお話に花を咲かせています。
是非皆さんも私たちの自慢のランチ会に参加してみてください。
実施主体 | 平戸みんなの食堂実行委員会(地域ボランティア団体) |
---|---|
実施場所 | にこにこハウス |
所在地 | 平戸2-33-19 |
開催日時 | 毎月1回不定期12:00~14:00 |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | 子ども無料(小学生以下) 大人300円 |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 不要 |
問い合わせ先 | 045-822-7020(にこにこハウス) |
担当者 | 早坂 |
「こども<とか>食堂」の『とか』が名前の由来です。
大人<とか>、こどもとか、どなたでも、だれでも気楽に来られる場所をめざしています。
『とか』でしか味わえない「まいおカレー」を是非一度、体験してください。
実施主体 | NPO法人Green Wind やまぶき工房 |
---|---|
実施場所 | やまぶき工房 |
所在地 | 舞岡町3438-1 |
開催日時 | 毎月第2金曜 第4火曜 10:00~14:00 |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | 子ども100円~大人300円~ |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 不要 |
問い合わせ先 | 045-821-6005(やまぶき工房) |
担当者 | 施設長 福島 |
備考 | 別途コーヒー等100円あり |
こどもの孤食防止及び地域の方々の交流の場づくりとして、食事と居場所の提供をしています。
食事を待っている時間も、ケアプラザの一部を開放し遊んで待っていることができるスペースをご用意しています。
見学参加自由となっておりますので、どなたでもお越しください!
また、併せて調理・配膳や見守りを行っていただけるボランティアの方も募集しています!
実施主体 | かしおのこども食堂 舞岡柏尾地域ケアプラザ |
---|---|
実施場所 | 舞岡柏尾地域ケアプラザ |
所在地 | 舞岡町3705-10 |
開催日時 | 第2金曜(月1回)16:30~19:30(ラストオーダー) |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | こども無料 大人300円 |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 要(締切は開催日前日) |
問い合わせ先 | 045-827-0371(舞岡柏尾地域ケアプラザ) |
担当者 | 小城/鎗田 |
備考 | こどものみの参加の場合は保護者の方が連絡をお願いします |
地域の子供から高齢者が一緒に集い、食事をする場の提供により、地域の活性化(世代間交流)を目的として実施しています。
食後は、フリースペースでゆっくりと過ごすことができます。
皆様のご参加をお待ちしております。
一緒に活動してくださるボランティアの皆様(調理、配膳、見守り)も募集しております。
横浜市原宿地域ケアプラザHP
実施主体 | たいしょう食堂実行委員会 |
---|---|
実施場所 | 大正地区センター |
所在地 | 原宿3-59-1 |
開催日時 | 年4回程度 11:30~14:00 |
参加対象者 | 誰でも |
料金 | 子ども無料 大人300円 |
アレルギー対応 | 無し |
事前申し込み | 要 |
問い合わせ先 | 045-852-4111(大正地区センター) |
実施主体 | 戸塚無料塾(地域ボランティア団体) |
---|---|
実施場所 | フレンズ戸塚 |
所在地 | 戸塚町167-25 |
開催日時 | 毎週月曜(祝日の場合は翌日)16:00~およそ20:00 |
参加対象者 | 小学生~中学生 |
料金 | 月1,000円(兄弟児は500円/1名) |
事前申し込み | 不要 |
問い合わせ先 | 090-2685-0293(高橋) |
担当者 | 高橋/三木 |
備考 | 見学自由、初回無料 |
実施主体 | おっちー塾(ボランティア団体) |
---|---|
実施場所 | とつか区民活動センター |
所在地 | 川上町91-1モレラ東戸塚3階 |
開催日時 | ① 火・木曜 16:00~18:00/② 土曜 13:00~15:00 |
参加対象者 | 小学生~高校生 |
料金 | 登録料:1,000円 会費:10,000円/月 |
事前申し込み | 不要 |
問い合わせ先 | occhi_juku@yahoo.co.jp |
担当者 | 塾長 林智憲 |
備考 | 事前登録制、月会費で回数制限なし ※区民活動センターと協力体制 |
一緒に楽しく勉強!
自分で勉強したいものを持ってきてね。
地域のおじさん、おばさんが教えてくれるよ。
実施主体 | 深谷台地域運営協議会( |
---|---|
実施場所 | コミュニティカフェ 夢みん |
所在地 | 俣野町1404-6 |
開催日時 | 毎週木曜日16:00~17:00 ※祝日の場合は休 |
参加対象者 | 小学生 |
料金 | 無料 |
事前申し込み | 不要 |
問い合わせ先 | 045-853-0480(夢みん) |
担当者 | 関 |